毎日の暮らしの中で

猫と音楽と陸奥A子先生の作品が好きな主婦の日常

1月16日から二週間のこと

1月下旬は夫の誕生日があります。

 

毎年プレゼントはしない代わりにちょっとしたご馳走を作ってあげています。

 

最後に今年作ったバースディケーキをご紹介します。

 

まずは二週間分の作ったものなどを紹介していきます。

 

大好きなチーズが入った食パンを作りました。

f:id:minttime:20220130145006j:plain

 

生地にはドライバジルを混ぜてあります。

f:id:minttime:20220130145021j:plain

 

これはホットケーキミックスで作ったミルクティマフィンです。

f:id:minttime:20220130145038j:plain

 

朝食用として簡単に作りたかったのですが、何か味を付けたくてミルクティにしました。

f:id:minttime:20220130145053j:plain

 

ココアとコーヒーのロールパンを作りました。

f:id:minttime:20220130145112j:plain

ココア生地をのばしてグラニュー糖とインスタントコーヒーを散らしてその上からアーモンドプラリネを散らして巻いてからカットします。

 

f:id:minttime:20220130145126j:plain

 

マフィン型に入れて発酵します。

f:id:minttime:20220130145136j:plain

 

焼き上がりです。

f:id:minttime:20220130145149j:plain

 

コーヒーのアイシングをかけました。

f:id:minttime:20220130145202j:plain

f:id:minttime:20220130145213j:plain

プラリネのアーモンドのカリっとしたところがアクセントになってコーヒーもよい香りが残り美味しくできたと思います。

 

今回初めてフランスパンに成功しました。

 

最近こねないパンの作り方でパンを作ることに興味があり、フランスパンもこねないレシピでさっそくやってみました。

f:id:minttime:20220130145247j:plain

 

こねないといってもこのレシピは何十回かタッパーの中で軽くこねるやり方でしたが、その程度であとはほったらかしでとても簡単でした。

f:id:minttime:20220130145300j:plain

 

冷蔵庫で一日発酵させたら室温にもどして細長く成形して発酵させます。

f:id:minttime:20220130145327j:plain

こうやってオーブンペーパーで包むようにして発酵するときれいな形で発酵できるそうなのでやってみました。

 

きれいな形のまま発酵できたので一本はななめにクープを入れ、もう一本はまっすぐにクープを入れてみました。(開きやすいように切れ目にオリーブオイルをたらしています)

f:id:minttime:20220130145339j:plain

 

焼き上がりました。

f:id:minttime:20220130145352j:plain

適当に二等分にしたので大きさが違いますが・・・

 

焼き上がりを見てそれほど感動しませんでした。

 

この程度ならかつて作ったのと同じような見た目でしたので。(問題は中身)

 

でもカットして初めて感動しました。

f:id:minttime:20220130145407j:plain

中がちゃんと空洞になっていたのです。

 

f:id:minttime:20220130145417j:plain

今まで何度も作っていますが切ると普通のパンのようにきめが細かくて空洞はできませんでした。

 

それが今回初めて空洞ができて本当にうれしかったです。

 

しかもほぼこねずにほったらかしで作ったというのにです。

 

あきらめずに作ってみてよかったです。

 

肝心の味ですが、美味しいお店のフランスパンと比べてしまえば雲泥の差ですが手作りでこれだけの味なら大満足です。

 

他には肉まんを作りました。

f:id:minttime:20220130145434j:plain

f:id:minttime:20220130145441j:plain

冬に一度は作りたい(食べたい)手作り肉まんです。

 

最後は夫のバースデーケーキです。

 

今年は人生初めて作ったミルフィーユです。

f:id:minttime:20220130145507j:plain

パイは市販なので完全な手作りとは言えませんが・・・

 

それでもけっこう手間がかかりました。

 

パイはオーブンで少しずつ焼きながらふくらみを上から抑えてフラットにしてから使い、カスタードはいつもなら電子レンジで作るところをお鍋で作りました。

 

牛乳パックを型にして作りましたがパイ生地を牛乳パックの大きさにカットして敷き詰めるのもやや面倒な作業でした。

 

あとパイが包丁できれいにカットできるのか不安でしたが温めてからカットしたらきれいに切れて一安心でした。

 

そしてカットした後の一切れずつのケーキをどうやって冷蔵庫にしまうかも悩みました。

 

考えた結果、アルミホイルで包んでしまうことにしました。

f:id:minttime:20220130145548j:plain

f:id:minttime:20220130145522j:plain

市販のパイを使えばそこそこ楽に作ることができ、手作りすればコストもかなり抑えられることがわかりました。

 

夫も喜んでくれたので作ってよかったです。

 

 

f:id:minttime:20220130145613j:plain

メイはこたつに入っていることが多いですが晴れた日は写真のように窓側で日向ぼっこをしています。