毎日の暮らしの中で

猫と音楽と陸奥A子先生の作品が好きな主婦の日常

メロンパンを作ってみました

昨日作ったパンはメロンパンです。

 

メロンパンは10代の頃から大好物ですがなかなか好みのメロンパンに出会えません。

 

数年前にメロンパン専門店を見つけて今のところそこがお気に入りです。

 

以前から自分で好みのメロンパンを作りたい!と思い挑戦していますが、パン生地は美味しいけれどまわりのクッキーが時間が経つとじっとりとべたついてしまうので翌日食べる時は残念な状態だったりします。

 

しかし昨日作ったのはかなり上出来でした。

 

途中まで「失敗した?」というような状態になり焦りましたが。

 

まず菓子パンの生地を作り丸く成形します。

f:id:minttime:20190326172048j:plain

 

発酵したら上にクッキー生地を伸ばして包むようにのせます。

 

格子状に模様を付けてグラニュー糖をまぶしつけます。

f:id:minttime:20190326172057j:plain

格子状の模様は何個か付けましたが付けたそばからクッキー生地が割れていくのでやめました。(ここで失敗したと思いました)

 

発酵したらもう一度グラニュー糖をふって焼きます。

f:id:minttime:20190326172105j:plain

一個だけクッキーがはがれてしまいましたが思ったよりきれいな形で焼きあがりました。

 

f:id:minttime:20190326172113j:plain

 

焼いた翌日(今朝)食べました。

f:id:minttime:20190326172127j:plain

まだクッキーがカリカリしていたので嬉しくなりました。

 

クッキーが湿ったメロンパンはあまり好きではないのです。

 

中のパン生地は思ったよりやわらかい仕上がりになっていました。

 

味も市販のものとあまり変わらないように感じました。

f:id:minttime:20190326172135j:plain

専門店のメロンパンはとてもやわらかくてつぶれてしまうくらいなのですが、そこまでのやわらかさはありませんでした。

 

理想はクッキーがカリカリでパンがやわらかいというものなので、パン生地を改良したら完璧かなと思います。(または焼く温度、時間かもしれませんが)

 

マーマレードパン

先日は夏みかんマーマレードを作りましたが、昨年作って冷凍していたものが残っていたのでそれを使ってパンを焼きました。

 

生地は菓子パン用で甘さがあり牛乳入りです。

 

それを二つに分けて一つずつのばしてマーマレードを広げて巻きます。

 

f:id:minttime:20190324160508j:plain

f:id:minttime:20190324160518j:plain

 

縦に切れ込みを入れてねじります。

f:id:minttime:20190324160526j:plain

 

型に入れて発酵して焼きます。

f:id:minttime:20190324160533j:plain

 

発酵後です。

f:id:minttime:20190324160541j:plain

 

焼き上がりです。

f:id:minttime:20190324160553j:plain

f:id:minttime:20190324160603j:plain

f:id:minttime:20190324160611j:plain

 

この成型方法は複雑に見えてきれいにできるので気に入っていますが、今回はマーマレードの皮を細かく切らないで使ったので焼きあがったらぼろぼろはがれてしまうかな?と心配でしたがかえって大きいままなので生地になじんで焼けたみたいでよかったです。

 

今朝は焼いたりせずこのまま食べました。

 

マーマレードのさわやかな香りと甘さが感じられました。

 

冷凍したマーマレードでしたが香りがしっかり残っていて美味しく食べられました。

 

蒸しケーキ

今日は地味なお菓子を作りました。

 

でもとても美味しくて何度も作っています。

 

蒸しケーキなのですがこれは大きく作って切り分けるタイプです。

 

ふんわりとした食感にするために卵白をしっかりとメレンゲにします。

 

その後、卵黄を混ぜます。

f:id:minttime:20190322155219j:plain

 

そしてサラダ油を入れます。

f:id:minttime:20190322155235j:plain

 

牛乳も少し入れます。

f:id:minttime:20190322155247j:plain

 

最後にふるった小麦粉と重曹を入れてヘラで練らないように混ぜます。

f:id:minttime:20190322155257j:plain

 

 

ザルにクッキングシートをしいて生地を流し入れ、蒸し器で蒸します。

f:id:minttime:20190322155309j:plain

 

 

 

 

出来上がりです。

f:id:minttime:20190322155318j:plain

 

見た目が地味なので見て下さっている人にとってはつまらないかもしれませんが・・・

 

 でも本当に味はよいので朝食に時々作ります。

 

メレンゲの効果でふんわりしていますが蒸しケーキなのでやはり重いです。

f:id:minttime:20190322155328j:plain

ドライフルーツを入れることもありますが、今回は入れずに作りました。

 

夏みかん

おととい母が来てご近所さんの庭で生った夏みかんをもらったからと言って持ってきました。

 

数年前までは農家さんが無農薬で作っている夏みかんを使って母の友達が美味しいマーマレードを作って送ってくれていましたが、老人ホームに入居してしまったので送ってもらえなくなりました。

 

私はその人が作るマーマレードが大好きだったのでレシピを教えてもらいました。

 

ちょうど実家のご近所さんが夏みかんを毎年くれるので母の友達のレシピでマーマレードを作り続けています。

 

今年も自分で作るようになって何年目かの春になりました。

 

いただいた夏みかんのサイズです。(卵と比較しました)

f:id:minttime:20190321170631j:plain

 

大きいけれど三個なのでそれほど量はないように感じましたが実際作ってみたらかなりたくさんできました。

 

まず皮と実を分けて、皮を白い部分ごと薄切りにして三回茹でます。

f:id:minttime:20190321170641j:plain

ここで三回茹でることで苦味がなくなります。

 

その後実と一緒にして水とお砂糖とレモン果汁でゆっくり煮詰めます。

f:id:minttime:20190321170741j:plain

 

 

私はジャムを煮詰めすぎて固くしてしまいがちなので少しさらっとした状態で火を止めるように心がけています。

 

その後ブランデーを加えて完成です。

f:id:minttime:20190321170759j:plain

 

ブランデーを入れると香りもよく日持ちもします。

 

この夏みかんマーマレードは母の友達のレシピを忠実に守って作っています。

 

瑞々しくて本当に美味しいのです。

 

冷めたら小分けして冷凍して大事に食べようと思います。

 

冷凍庫に昨年作ったマーマレードが一袋あるので今度ケーキかパンに使いきろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココア生地のロールパンを作りました

昨日はココア生地でコーヒーシナモンシュガーを巻いたロールパンを作りました。

 

まずココアの生地を作り、伸ばしてグラニュー糖とシナモンパウダーとインスタントコーヒーを振りかけます。

 

f:id:minttime:20190319172801j:plain

 

くるくる巻いて閉じ、8つにカットして型に入れて発酵します。

f:id:minttime:20190319172815j:plain

 

焼いた後です。

f:id:minttime:20190319172827j:plain

 

粉砂糖をふると美味しそうに見えます。

f:id:minttime:20190319172837j:plain

 

今日の朝食に食べました。

f:id:minttime:20190319172847j:plain

生地はやわらかい菓子パン生地でコーヒーシナモンシュガーの甘さと香りがちょうどよく、今回シナモンを多めにしたのでアクセントになって美味しかったです。

 

 

 

メイその後

先週の土曜日は心配なことがありました。

 

うちの猫(メイ)が土曜日の早朝に嘔吐したことをブログに書いたばかりですが、そこに書いた通り嘔吐の後,いつも通り元気にごはんを食べたりしていました。

 

安心したことをブログにご報告したその日の夜、また嘔吐しました。

 

その時はよだれと泡を出して歩き回っていました。

 

少し治まるとじっとしているのですがまた歩き回ってよだれと泡を出していました。

 

それが何時間も続いていて途中で夕飯の食べたものをそのまま出したのでもう大丈夫かと思いましたがその後もよだれと泡が続き、夜中の3時過ぎまで続きました。

 

翌日の日曜日に病院へ連れて行きました。

 

かかりつけの病院は日曜日がお休みなので実家の猫がお世話になっている病院で診てもらいました。

 

血液検査をして点滴をしてもらいました。

 

血液の結果は問題なかったので先生は消化器や胃に何か問題があるかもしれないとおっしゃっていました。

 

苦いものとか食べていませんでしたか?と聞かれましたがいつもと違うものは食べさせていないし・・・

 

胃を保護する薬と吐き気を止める薬をもらってきました。

 

昨日は注射や点滴をしている間、メイの体は震えていました。

 

とても気が小さいので病院へ行くと騒ぐし暴れるし震えるし大変なのです。

 

そのようなことがあり疲れ切ってしまって帰ってきてから爆睡していました。

 

そして今朝になってメイの様子を確認するとすっかり元気になっていました。

 

ベランダに来るスズメに威嚇したり、朝ごはんの催促をしたり甘えたり、いつものメイに戻っていました。

 

 

f:id:minttime:20190318165929j:plain

 

f:id:minttime:20190318165948j:plain

ごはんを食べてとお水を飲んたところです。

 

明日も明後日もずっと元気でいてほしいです。

 

それにしても泡を出すというのは今まで猫を飼ってきて初めてのことでしたのでとても心配でした。

 

知っているようでまだまだ知らない猫のことがたくさんありそうです。

 

これで一つ知ることができました。

 

 

 

 

 

 

焼き鳥のレバーで&メイが嘔吐

私はレバーが好きで、焼き鳥もレバーは必ず買います。

 

なぜ好きなのかというとたぶん母が昔作っていたショウガと一緒に甘辛く煮た鶏のレバーを食べていたからだと思います。

 

好きとは言っても夫はほとんど食べないので私もあまり食べなくなりました。

 

プリン体が多いのでしょっちゅう食べるのも考え物ですけど。

 

先日食べたくなったのでレバーペーストにしました。

f:id:minttime:20190316160340j:plain

 

この材料は以下のものです。

f:id:minttime:20190316160355j:plain

焼き鳥のレバーとクリームチーズです。

 

何年か前にも作ったことがありますが焼き鳥を使ったわりにはレバーペーストっぽい味になったので簡単に作りたい時はこれで作ります。

 

フードプロセッサーに入れて塩と黒コショーとブランデーも入れて回してペーストにするだけです。

 

f:id:minttime:20190316160403j:plain

クラッカーに付けて食べました。

 

夫にはクリームチーズにリンゴ煮を乗せて出しました。

 

本物のレバーペーストより甘いのでそれを納得した上で食べればじゅうぶん美味しいです。

 

タレを洗い流して使えばもっといいかもしれません。

 

ところで今朝のことですがうちの猫が突然嘔吐しました。

 

猫を飼っている人ならご存知かと思いますが猫は時々毛玉を吐きます。

 

うちのメイも時々吐きますが、初めに「ゲッゲッ」と音がするのでその時に急いで常備している紙をメイの前に持っていきスタンバイします。

 

そうすると紙の上でやってくれます。

 

そしてその後も一回か二回嘔吐するので油断できません。

 

今朝は早朝に枕元で音がしたので飛び起きて紙を用意していました。

 

三回嘔吐しましたが、その合間に口を開けて苦しそうにハーハーと呼吸していてよだれが垂れていたのでとても心配になりました。

 

嘔吐しても口を開けて呼吸するようなことは今までありませんでした。

 

あと一か月で15歳の老猫なのでもしものことも頭をよぎってしまいました。

 

三回目の嘔吐で毛玉が出ました。

 

とても心配しましたが朝ごはんの時間にはニューニャー言って催促していたので安心しました。

 

こういう時は少し甘やかしていいものを食べさせます。

 

f:id:minttime:20190316160414j:plain

夫がメイにお正月のお年玉代わりに買ってあげたフード。

 

f:id:minttime:20190316160422j:plain

水分が多くて消化によさそうです。(量は全部ではありません)

 

きれいに全部たいらげました。

 

 

f:id:minttime:20190316160437j:plain

猫は年を取ると人の言葉がわかると言われているのでメイに聞かれたくない話(メイがおばあちゃんになったということなど)を夫と話す時はメイに聞こえないように小声でこそこそ話しています。